住宅リフォームなら福岡市西区のホースにお任せ! TOP >> リフォームメニュー【水回り】
生活するうえで、水回りは切っても切り離せない場所です。毎日をもっと快適なものにするために、水回りを変えることから始めませんか? (株)ホースでは、キッチン・トイレ・浴室などの大幅なリフォームからプチリフォームまで幅広く対応可能です。お気軽にご相談ください。
キッチン 35,000円~(流し台)
おすすめのキッチンリフォーム
最新型の高機能キッチンへ | ・IHクッキングヒーターの導入 ・タッチ水栓への変更 ・食器洗い洗浄機の設置 など 最近は利便性や効率性を追求した機能や設備が充実しており、多くの家庭において導入されつつあります。安全・節水・時間短縮にもつながるため、大変好評です。 |
---|---|
レイアウト変更 | ・キッチン型をI型・L型・対面型・アイランド型に変更する ・リビング・ダイニングも同時に工事し、レイアウトの変更をする ・冷蔵庫・シンク・コンロの設置場所を変更する など 使いにくいキッチンも、広さを変えずにレイアウトを変更させるだけで快適度を大幅に向上させられます。ただ広くするだけでなく、何をどこに配置するかを考えることが大切です。実際に使用するシーンをシミュレーションしてみると良いでしょう。 |
費用が抑えられる プチリフォーム |
・コンロ・水栓のみなど、部分的なパーツを交換する ・排水管の変更を極力避けて、キッチンの交換をする ・オプション機能を付加させず、基本的な工事のみ行う など あまり工事に費用をかけたくない、という方にもおすすめなのがプチリフォームです。必要な部分だけをリフォームするだけでもストレスが解消されて快適性はずいぶんと変わるものです。改善したい点を洗い出してみましょう。 |
(株)ホースのキッチンリフォーム
当社では、キッチンリフォーム全般を承っております。工事内容・規模にかかわらず何でもお気軽にご相談ください。
トイレ 29,000円~
おすすめのトイレリフォーム
機能性の高いトイレに | ・温水洗浄機能を付ける ・自動洗浄機能を付ける ・抗菌性・防汚性の高い便器にする ・節水タイプの便器にする など デパートなどでよく見られる機能性の高い便座も、最近では個人の自宅で導入されるようになりました。トイレを変身させて、快適な空間にしてみませんか? |
---|---|
トイレをバリアフリーに | ・手すりの設置 ・人感センサーによる照明の設置 ・和式から洋式へ ・自動洗浄・自動開閉機能の便器に など バリアフリートイレでは、余計な動作を少なくする工夫が大切。ドアの開閉・レバー操作など具体的な動きを想定しつつ、必要な機能を加えていきましょう。 |
デザインにこだわったトイレ | ・タンクレス式便座へ ・中を完全に隠せる収納棚の設置 ・クロスやフローリングをデザイン性の高いものにする など トイレらしくないトイレ、というものも近年人気が出てきています。部屋と同様にインテリアやデザインにこだわり、生活感の出るトイレットペーパーなどが完全に隠せるような設計が可能です。 |
(株)ホースのトイレリフォーム
当社では、トイレリフォーム全般を承っております。工事内容・大きさにかかわらず何でもお気軽にご相談ください。
洗面化粧台 25,000円~
おすすめの洗面化粧台リフォーム
洗面所をすっきりさせる | ・人造大理石カウンターを設置する ・収納棚を設置する など 広々としたカウンターを設置することで、洗面台がすっきりし、気になる水はねなども手早く拭き取ることができます。また、収納力の高い棚を設置することで、化粧品などが整理整頓しやすくなります。 |
---|---|
使い勝手をよくする | ・三面鏡の付いた洗面台にする ・収納棚を設置する など 毎日のケアをするのに必要な洗面台は、使い勝手が良くないとストレスになりがち。大きくて見やすい鏡を設置することで、ストレスから解放されます。デッドスペースを有効活用した収納も便利です。 |
デザインにこだわる | ・クロス・フローリングを交換する ・洗面台を交換する など 洗面所もおしゃれで洗練された雰囲気にしたい場合は、クロスやフローリングの交換がおすすめ。トータルコーディネートでこだわりの空間をつくりましょう。洗面台のみの交換も承ります。 |
(株)ホースの洗面化粧台リフォーム
当社では、洗面化粧台リフォーム全般を承っております。工事内容・大きさにかかわらず何でもお気軽にご相談ください。

パッキン・蛇口・水栓の交換、タイル張り替え、換気扇・窓の交換、洗面台の交換、カウンター設置、棚設置 など
浴室・浴槽 60,000円~
おすすめの浴室・浴槽リフォーム
のんびりできる浴室に | ・浴槽を大きなものに交換する ・ジェットバス機能を取り付ける ・防水テレビを設置する など 浴室の広さはそのままでも、大きめの浴槽にすることができるユニットバスの工事が近年では人気です。他にも、ジェットバスでマッサージをしながら、テレビやDVDを観ながら――などワンランク上のバスタイムを楽しみたいという方も増えてきました。 |
---|---|
バリアフリーの浴室に | ・手すりを取り付ける ・段差をなくす ・扉を引き戸にする ・浴室暖房を設置する ・すべりにくいタイルに交換する など 浴室では転倒事故が多発するため、適宜手すりを付けたり、段差をなくしたりする必要があります。また、急激な温度差によって脳梗塞や心臓発作を引き起こす場合もあり(ヒートショック)、浴室暖房の設置がすすめられています。 |
(株)ホースの浴室・浴槽リフォーム
当社では、浴室・浴槽リフォーム全般を承っております。工事内容・大きさにかかわらず何でもお気軽にご相談ください。